どうやってタスクを進めるか?
どうやってタスクを進めるか?
就業後、同期と夕飯を食べに行きました。
それぞれ全くことなる仕事をしているので、互いの仕事の話を聞くと新鮮で面白いです
特に事業部ことにフェーズが異なるので、安定して開発しているところ,今まさに立ち上げで一気呵成に攻め立てているところと差があります
感じたのは、その仕事の意義についてどの程度自分が納得して仕事ができるかにかかっているなと言う点です
自分が仕事を通して成し遂げたい、成長したい部分にどのくらい今の仕事を繋げられているか、このあたりの自己効力感の一致が大切かと思いました
特に立ち上げ期に近いと、事業存続のための行わなければならないタスクと自分がやりたいタスクが一致することは少ないように思います
この差分を埋められるような考え方で仕事を進めることができるとみんなハッピーな気がします
Taskを自分に引き寄せられるかどうか、このハンドルの握り方が自分の腕の見せ所だと感じています
あとは複業や個人開発で自分の伸ばしたい能力を伸ばすしかないですね
最後に
みんな仕事を頑張っているなぁと思った金曜日でした
コメント