ビバ在宅勤務
社会人になってから始めての在宅勤務を行いました
本来火曜木曜日は在宅可能日となっておりますがこれまで自主的に出勤していました
ただ、集中したい作業があったこと、3連休でキーボードのRainy 75を職場から自宅に回収してきたため、この重たいキーボードを持ち歩きたくないということで在宅勤務にしました
結論仕事が進んで大変よい1日となりました
個人的には今日中に終わりにしたい、と思っていた仕事が前倒しで終わったのが大きなプラスでした
これは会社にいると良くも悪くも周りのMTGの音などが入ってくるがそれがないことが理由のようにかんじました
また今日のタスクがワイワイ相談のいらない、作業的なタスクであったことも関係しているかもしれません
加えていつもなら朝6時には家を出るのですがその4時間を読書やほかのことに当てられたのも大きなプラスでした
朝のんびりコーヒーを淹れながら仕事の準備ができる、さらにお昼にもコーヒーを入れる時間がある
これだけでお金も浮くし自分のQOLも上がるということで最高です
ただ人との接点が著しくなくなるので、これから人と繋がらないと行けないと思っている自分としては寂しい形かも知れません
ただ、集中して仕事を行う、と割り切ればこれはこれで最高です
さいごに
なんと言っても通勤時間が無くなるのは最高ですね
とはいえ明日の朝は会社の同僚と朝7時かのトレーニングの予定が入っているので出勤しないといけませんが…
ただ考えようによっては火曜日在宅で早く寝て、水曜日朝からトレーニングしながら交流して、木曜はまた在宅でギリギリまで休んでから仕事をする
これがトレーニングと人間関係、さらに集中して行う仕事の両立としては最高なのかもしれませんね
コメント