久しぶりの秋葉原
客層の違いと町の変化
久しぶりに秋葉原に行きました
コロナ前は週に1回は行っていました
この頃よく見かけたのは団体ツアーの中国人観光客が大勢いらっしゃいました
爆買いが盛んな時期だったのもありそうですね
ただ今日見た感じだと、ツアー客はほとんど見かけませんでした
逆に家族連れや少人数の旅行客が多く見られました
また中国人観光客の方々だけではなく、ほかの国の方が増えたように思います
これはツアーで秋葉原に慣れた方々なのかも知れませんね
また、町並みも変わりつつ有り知っていたお店がなくなったり、新しいお店が増えたりしています
幸い?なのは秋月電子のような部品屋がまだ変わらず残っているのがありがたいです
また、以前道にズラッと並んでいたメイドカフェやコンカフェの数も減ったので歩きやすくなったな、とも思います
もう少し取り締まって欲しいとも思いますが、それでも大分良くなったように感じました
最後に
町や人が変わると、通う足が遠ざかることありますよね
コメント