お盆
お盆
まず、本日?がお盆であることを初めて知りました
墓参りにいくぞと言われた初めて気付く
お盆とかそういうのは、きちんとカレンダーに書いておいて欲しいと思いました
いや、祝日があっても金曜日まで気づかないので、カレンダーに書かれたところで気づかないのですが…
気候も涼しくなり、快適になってきました
ようやく5月の買った革ジャンが着られる季節が近づき、家の中で着て馴染ませ初めたところです
トレーニグのせいで少しきつくなった気がしないでもないですが、それは何とかして…
涼しくなってきて、朝の運動もラクになって来ました
そもそもお盆とか祝日ではないが日本人が一斉に動く日は祝日にしてほしいなと思いつつ
お墓参りのため自宅から少し歩くと1年近くたつと町並みが大きく変わっていきます
とはいえ、大体がマンションか介護付老人ホームになっている気がしています
AIでエンジニアが必要なくなると、介護に人が増えるのでしょうか?
そのへんを心配になるくらい老人ホームが多いですね
最後に
今も悩んでいる部分ですが、果たして都心で働くことがよいのかはずっと悩んでいます
首都直下地震が来る前に地元に帰りたいと思いつつ、帰ったら完全に引きこもりエンジニアになる未来しかない
コメント