0%
約5分 0文字

https://www.youtube.com/live/UyennZ68-Lk?si=aEB_lpGr-Dluzihd 

防災担当大臣の動画をリアルタイムで拝見していました

そこで感じたのは、新社会人になって防災訓練をしてないこと

私の場合、渋谷で働いているので、首都直下地震ではもろに被害を受けます

なんとか地元茨城に戻ることで回避を目論んでおりますが、どうなることやら

改めて私のリスクを洗い出してみました

  1. 会社で地震があった場合、スタンディング上のモニターが飛ぶ

  2. 帰宅困難者になる

  3. 富士山噴火時に使用するマスク,ゴーグルがない

  4. 非常用持ち出し袋がない

などなど

と振り返るとまったくよう

防災

著者

semiramisu

公開日

2025 - 09 - 01

ライセンス CC BY-NC-SA 4.0

応援お待ちしています!

もしこの記事が役に立ったら、コーヒー1杯分の支援をいただけると嬉しいです。 いただいた支援は、より良いコンテンツ作成のために使わせていただきます。

PayPayで支援する

QRコード

(PayPayアプリで読み取ってください)

PayPay ID: @your-paypay-id

※ PayPayアプリの「送る」から
上記IDを検索してください

Buy Me a Coffeeで支援する

Buy Me A Coffee

クレジットカードやPayPalで支援できます

コメント