Kindle Scribe Notebook Design
読書体験の向上
これまで、kindle paperwhite を使っていました
これも素晴らしいデバイス
電車通勤では動画を見ていても、動画が止まります
また最近、動画を見ても何も得るものがない、という虚無期間に入ってきました
ということで読書時間が増えて資産が貯まるのを感じています
図書館で本を借りれば無料なのですが、どうしても返却の手間と思ったときに本が借りられない、そして重いということでkindleに落ちついています
これにkindle unlimited を加えると、本の購入も減ります
金額だけを考えれば、1冊以上読めばコストとしては改修できます
kindle scribe 購入にかかった費用?
7万円を超えているので万人におすすめはできませんが
使い勝手
-
画面が大きい
-
ページめくりが速くなった(気がする)
この2点が大きいです
結局のところ画面は大きい方が正義
重いですが、大きさにはかえられません
自分の人生に占める讀書の割合は圧倒的に高いので良き買い物だったと思えるような結果を得なければなりませんね
まとめ
結局大きいは正義
ただそれだけです!
コメント