たまには百貨店へ

最近忙して行けていなかった伊勢丹へ行ってきました

といっても今までも2,3ヶ月に1回程度

何か買う、と言うわけではくただ見るだけ

ただ伊勢丹や高島屋などの百貨店に行くとなんとなく今の日本を分かった気になれるのでおすすめです

外国人観客の方の人数や、去年との商品陳列の変化など

今、百貨店のメインターゲットは誰で、どんなものを欲しているのかが見えてきます

勿論その辺りの専門家ではないので、あくまで自分の感覚です

ただ、いつも合わない人にあう、その人達の立場で考えるフィルターを通すと同じ街並みでも違った景色が見えてきます

まぁ、自分の欲しいものを眺めて「高い!」と言いところまでが様式美ですが

まとめ

物欲は人を動かす原動力

今の人たちがどんなものを求めているのか、は時代を読むためにも、流されないためにも必要だと感じます

だからたまには分不相応な百貨店へ行こう!

たまには百貨店へ

著者

semiramisu

公開日

2025 - 04 - 27

ライセンス CC BY-NC-SA 4.0