0%
約5分 0文字

初!大相撲観戦

今日は初!大相撲観戦をしてきました

小学生のころから家に帰ると相撲が流れている家で育ったため、相撲が好きです

BSで13時頃から見ているくらいには

この度職場の先輩が親孝行の一環で取得したチケットが余った(直前まで参加人數がわからず多めにとった結果)のでそれを分けて頂きました

結果、職場の3人と一緒に観てきました

席は2階、東側のほぼ一番上の席

それでも土俵を上から観ることができますし、肉眼で十分に見えます

相撲としても楽しめましたが、そこは広告業界人

各社の出している懸賞のクリエイティブにも注目していました

2C向け企業が多い、とか読み上げる文章も変えられるからコピーも大事だ、CV計測はどのくらいだ、どんな人に見て貰えるのか、費用対効果はどうだ

時間とお金のある方が見に来るであろうことを考えると1本7万円の広告枠として考えると優秀なのではないかと話が咲きました

こんな目線で大相撲初日を観戦していた人がどのくらいいたかはわかりませんが…

相撲終了後、他部署の3人だったため交流も兼ねて食事へ

18時に終わるので食事をしても9時頃でお開きとなり、良い感じでした

そこでは仕事の話に家庭の話など色々あり良い時間でした 

最後に

相撲観戦をするツアーの外国人観光客も大勢居ましたが、皆さんマナーの良い方ばかりでした

相撲を見に来たい、と想うほど日本文化に関心がある人だからなのか…

トレーニングの粒度と習慣化

著者

semiramisu

公開日

2025 - 09 - 14

ライセンス CC BY-NC-SA 4.0

応援お待ちしています!

もしこの記事が役に立ったら、コーヒー1杯分の支援をいただけると嬉しいです。 いただいた支援は、より良いコンテンツ作成のために使わせていただきます。

PayPayで支援する

QRコード

(PayPayアプリで読み取ってください)

PayPay ID: @your-paypay-id

※ PayPayアプリの「送る」から
上記IDを検索してください

Buy Me a Coffeeで支援する

Buy Me A Coffee

クレジットカードやPayPalで支援できます

コメント