0%
約5分 0文字

自然に触れたい

最近土日は自動車教習所に通っています

学生時代は研究で忙しかったため、自動車免許をとる機会がありませんでした。

結局、地元に帰るとなると必要なこと、パートナーができたら自動車免許ないとメンツが立たんよ、という周りに押された形です。

運転は楽しくなってきたので、それはよかった

そんな自動車教習所ですが、周りが田畑に面したところに行っています。

駅近の教習所はすぐに埋まってしまいますが、少し離れるだけで空いているからありがたい

しかも学科はオンラインで済む昨今

土日に乗りに行くだけなので、前後に筋トレや料理の仕込みもできて良い環境です。

自然に触れたい!

そんな少し田舎の風漂う教習所まで最寄駅から歩いています

大体30分程度

川沿いや畑をゆっくり歩きます。

桜は綺麗だし、鳥は鳴いているし、風は気持ち良い

やっぱり自分は自然が好きなんだな、と実感する瞬間です

そこで思うのが今の仕事環境

都会のコンクリートジャングルで朝から働いています

それは分かって就職したので良いのですが、この事業であれば田舎でもできるのでは?

と思うのも事実

都内の家賃は高いし、少し離れて住むと通勤ラッシュに巻き込まれることも

ITビジネスなら田舎でのんびりした生活ができるのではないかと今も思っています。

じゃあどうやって田舎で都心のエンジニア並みの給与を得るか

それを考えながら、ビジネスチャンスを探しながらぼーっとする瞬間が好きです。

30までに1つ成果を挙げたいので、それまで100個は挑戦すれば1つくらい当たると思いたい

ということで、自分の好きなものに触れるとそれを得るためにどうしたら良いか考える、という日常です

最後に

毎朝のけんすうさんのYouTubeライブが大変参考になるのでおすすめです。

そして明日は自動車教習所、第一段階?テスト

さて、受かるかな…

あの日本語力テストの問題を見るたびに、チューリング社やテスラの自動運転が欲しくなります

自然をどうやって

著者

semiramisu

公開日

2025 - 04 - 19

ライセンス CC BY-NC-SA 4.0

応援お待ちしています!

もしこの記事が役に立ったら、コーヒー1杯分の支援をいただけると嬉しいです。 いただいた支援は、より良いコンテンツ作成のために使わせていただきます。

PayPayで支援する

QRコード

(PayPayアプリで読み取ってください)

PayPay ID: @your-paypay-id

※ PayPayアプリの「送る」から
上記IDを検索してください

Buy Me a Coffeeで支援する

Buy Me A Coffee

クレジットカードやPayPalで支援できます

コメント