コンプラは大変
新人一兵卒1日目
本日、無事一兵卒としてのに放たれました。
社長のありがたいお言葉を聞き、改めて世界一の馬って凄いなと痛感
10年以内に競走馬を所有できるだけの資産を稼ぎたいものです。
コンプラ
最初の1週間は社会人として守るべき内容について
特に印象深いのはセクハラ、パワハラについて
正直、自分が何も考えずに接するとハラスメントのオンパレードだと痛感
しかも、ハラスメントかどうかは受け手が決める、とのこと
う〜〜ん、まずい
これだと、上から強く指導してもらうことも難しいし、会話も相当気を遣う必要がある。
ハラスメントしないような言動に慣れると、自分への喝は入れづらくなるな、とも思った
セルフハラスメント 頑張ります
私は自分に対して、徹底的にハラスメントをしている実感がある
「何でこんなこともできないのか?」
「あいつのほうが上手くやっている」
などなど。
自分で自分を貶して、叱咤して、そこからふざけるな、という思いである程度の成果を上げてきた(つもり)
ハラスメント対策がしっかりしてきたからこそ、周りからの圧力は期待できない
自分でセルフパワハラして、圧力をかけて、それを跳ね返していかなければならない
終わりに
ちなみに、異性と仕事の相談でサシのみ、もセクハラらしい
変な勘ぐりをさせる時点でダメなんだそうな
んーー、会社主催の飲み会以外は不参加でお願いします